医療法人社団HUMAN LOVE(ヒューマンラブ)|採用サイト

一人ひとりが主人公。

初めまして、医療法人社団Human Loveです。

スタッフ一人ひとりが主人公として輝ける環境づくりを目指しています。

一人ひとりが幸せに働ける環境であることが、患者さんへ愛を持って医療を
提供することに繋がると考えているからです。

一緒にHuman Loveで働いてみませんか?

動画で解説どんなクリニック?

Human Loveとは

医療法人社団Human Loveは、一次診療であるクリニックで、地域の方々を支えています。

仕事や学校で忙しい方、どこの病院にかかればいいのかわからない方など、

「いつでも」「なんでも」「どなたでも」

かかりやすいクリニックを目指しています。

Staff fist

スタッフファースト

医療法人社団Human Loveでは、「スタッフファースト」を掲げています。
患者さんに愛を持って医療を提供するスタッフの皆さんへ
働きやすい環境を準備しています。

  1. フレキシブルな労働時間

    ライフサイクルやライフステージに合わせてフレキシブルな勤務時間でシフトを組むことができます。また、女性男性問わず産休や育休、時短勤務も可能です。
    夏季休暇制度(夏休み)5日間取得可能!

  2. スキル・キャリアアップ

    スタッフの皆さんがキャリア形成できるよう、人事制度を導入しています。医療現場や日常生活で活用できる知識や技術について、院内研修を実施。また、興味があるスキルや分野の外部研修の費用負担も行っています。

  3. 福利厚生

    スタッフの皆さんが楽しく働ける環境を用意することはもちろん、さらに、安心して働くことができるような環境も準備しています。

    • iDeco+
    • 賠償保険
    • 制服貸与
    • 職員健診
    • 慶弔休暇
    • 忘年会
    • 年2回の社員旅行・バーベキュー等のイベント
    • 結婚休暇(5日間)

Workplace style

Human Loveの職場環境を数字で見る

Interview

わたしからのメッセージ

  1. 経験を活かせる環境で自身のステップアップを目指して転職

    Shizuka Sanpei

    2024年2月入職|医療事務

  2. 経験を活かせる環境で自身のステップアップを目指して転職

    Shizuka Sanpei

    2024年2月入職|医療事務

  3. 経験を活かせる環境で自身のステップアップを目指して転職

    Shizuka Sanpei

    2024年2月入職|医療事務

  4. 経験を活かせる環境で自身のステップアップを目指して転職

    Shizuka Sanpei

    2024年2月入職|医療事務

医療法人Human Loveで働く先輩職員たちは、どのような想いで日々の業務に取り組んでいるのでしょうか?
入職のきっかけや、実際の仕事内容、やりがい、働く環境の魅力などを、それぞれの言葉で語ってもらいました。

クリニック一覧

クリニックは今後各地に展開予定。
あなたの条件にマッチする勤務地をお選びいただけます。

  1. いつもジェネラルクリニック 保谷院

    • 2025年3月新規開院
    • 東京都西東京市東町3丁目14-27
    • 西武池袋・豊島線「保谷駅」より徒歩1分
  2. いつもジェネラルクリニック 古淵院

    • 神奈川県相模原市南区古淵2丁目16-15
      古淵医療センター1F
    • JR横浜線「古淵駅」より徒歩2分
  3. いつもジェネラルクリニック 千葉院

    • 千葉県千葉市中央区本千葉町15番1号
      京成千葉中央ビル3F
    • 千葉中央駅直結
  4. いつもジェネラルクリニック 秋津院

    • 東京都清瀬市野塩5丁目299−4
      エミオ秋津
    • 西武池袋線「秋津駅」より徒歩30秒
  5. いつもMRIクリニック秋津

    • 東京都清瀬市野塩5丁目299−4
      エミオ秋津
    • 西武池袋線「秋津駅」より徒歩30秒

事業所紹介

  1. 医療法人社団HUMAN LOVE 赤坂オフィス

    医療法人社団HUMAN LOVE
    赤坂オフィス

    • 東京都港区赤坂3丁目11-19

私たちと一緒に働きませんか?

医療法人社団HUMANLOVE では、地域の皆様の健康を共にサポートする仲間を募集中です。
患者さまだけでなく、スタッフも笑顔になるような職場環境を目指しています。

LINEアプリからいつでも
「応募・採用に関するご相談」
できます。

LINEで友だち追加する

閉じる

MENU

  1. 職場環境・福利厚生
  2. LINE
  3. 先輩インタビュー